「IsAO ちゃんねる」vol 45 杉山清貴、竹内まりや、稲垣 潤一 堀江 淳 Cover IsAO 懐かしい青春時代の歌2022-11-25ACUSTIC NIGHT in Apple Jam 「IsAO ちゃんねる」vol 45 杉山清貴、竹内まりや、稲垣 潤一堀江 淳 Cover IsAO懐かしい青春時代の歌何時もの仲間が集い音楽のシャワーを浴びて歌う姿離れていた時間はあっという間に縮まった「また、会おう」の言葉を残してそれぞれの音楽時間で動きまる音も達今宵は、楽しもうぜ♪。学生時代は何時もカラオケで歌っていたじじいになって人前でギター弾き語り人生はわからないもんですね。声がでますか?2022.11.29 12:55
エッセイ. 『仔牛の涙』より vol 68 「一人旅シリーズ」⑧ 国の名勝 「鞆公園」エッセイ 『仔牛の涙』より vol 68「一人旅シリーズ」⑧国の名勝 「鞆公園」潮の香りに包まれる漁村の街に凛立つ「常夜燈」航海の安全を守る石ただみの町並みは風情を醸し出してた海原に浮かぶ島々季節の中で七変化するんだろなぁ心落ち着く波の音時間が止まってた。2022.11.25 15:08
只今練習中。今週のライブ、観光列車「エトセトラ」倉敷、福山の旅今週のライブですYouTube 17:50〜20:15 IsAO 配信Apple jam 広島で検索ください11/20 PpLand Live 楽しく終わりました11/23はるのんcafe アコ天(予定)観光列車「エトセトラ」倉敷、福山探索11/25 ACOUSTIC NIGHT in. Apple Jamライブ配信ありますYouTube 17:50〜20:15 IsAO 配信Apple jam 広島で検索ください土江さん助っ人で2曲「君のハートはマルンブルー」「シングル・アゲイン」稲垣 潤一Cover ...2022.11.22 13:39
エッセイ 『仔牛の涙』より vol 67 「癌の宣告ステージ4でも歌い続けます、旅します。」エッセイ 『仔牛の涙』より vol 67「癌の宣告ステージ4でも ステージに立ち続けるんだ」 旅も続けていきたい」著: 夢 明日香『仔牛の涙』の解説です人は可愛いと言いながら仔牛を食すこの矛盾した世界、涙の川が流れていた「歩いてきた足がある ギターをつま弾く手があるかは 歌いた、旅をしたいた気持ち 大丈夫だよ。 その気持ちがあるなら 走れ走れ走れ。」今日は受診日昨年(2021年3月)癌の宣告を受けて秋まで活動出来るか?何時まで活動出来るか心配だった体調も良くやりたい事はやって行こうと思った遠征ライブ一人旅、遠征先での写真や名所を言葉に残した【遠征ライブ】三原、竹原、福山(予定)...2022.11.19 05:10
「ホワイトシャワー」 新曲 by IsAO12月の星の美しさと宇宙の世界の広大さに包まれて思い出は、心の中で旅をする 「ホワイトシャワー」 新曲2022-11-14作詞・作曲IsAO 1A 街明かりに霞む 雪景色を眺めていると 遠い記憶の物語を北風が囁いたA’ 君の後ろ姿、見つめていた 「さよなら」と 降り向く君の無邪気さが 真っ白な雪に良く似合ってたB 凍る星の世界に願いを込めて 光の旅が始まりだす頃 何万...2022.11.17 03:10
【11月、12月の遠征Live と一人旅】〜旅は道連れ世は情け 一期一会の出会いを大切に〜【11月、12月の遠征Live と一人旅】一人旅観光列車「エトセトラ」広島→尾道→福山城、鞆の浦→三原12月遠征ライブ12/4 PLus+3 Live (浜田)12/17ほうずき Live (山口)12/18ガンス Live (福山)12/21はるのんcafe (三原)11月Live 予定宿を調べたり時刻表みたり工程や観光地調べたり此れが楽しいのです12月4日の浜田遠征Live12/3益田でライブに参加しょうと思いましたがいっぱいで断られました益田泊まりはキャセル、しくしく( ; ; )益田の音も達に会いたかったなぁ気を取り直しルートを色々調べてみた予算的には2泊、食事込み、交通費 2万円位12/3出雲...2022.11.11 13:05
エッセイ 『孔子の涙』vol66 「食は力なり」食は力なり美味しく沢山食べるなら自分で作らないと思って独身生活も17年進化は進む知らない間に今の若い人の生き方に独身生活自分の時間を大切にして楽しむ男でもある程度の調理が出来る友達を大切に繋がりを求めるこんな老後の生活をするとは思わなかった変な話し大病をしたから強くなれた長く勤めてた会社を辞めて自分の時間を持てた離婚して恥ずかしく寂しかったけどあのままの自分を演じられた普通の生活、つまらない人間になっていたかも人生は何が起こるか分からない季節の隙間に振り返るとそんな時もあったんだと思う地球、月、金星、火星、土星、木星 特に火星が好き肉眼で見えるから何時も眺めている僕は宇宙の中で宇宙人からみたら地球人そんな事を思い自分のちっぽけさと同...2022.11.10 02:12
「IsAOちゃんねる vol 43」〜ちょっと早いCrismas Live vol 1」in 広島駅南口地下広場2022年11月6日Hope & Frends 「ちょっと早いCrismas Live vol 1. 」 in 広島駅南口駅地下広場各バンドが演出を考え皆んなの力らで何もない広場を音楽ステージに作りあげもとの静寂とした広場にかえすほんの数時間の出来事が演者様に、応援の方に、通るすがりの人に小さな楽しい思い出になれたら嬉しいです演者の皆さんありがとうございました。素晴らしいステージができたのは皆様との繋がりの力です2022.11.08 02:32
紅葉狩り&西条酒蔵通り今日は紅葉狩り東広島と寺家の奥にある「憩いの森」へ色づくには早い季節紅葉してる木もちらほら昼下がりの西条の酒蔵通りを歩きました。本日もよろしくお願いします。良い一日をお過ごしください。2022.11.05 23:39
11月は「上弦の月」から、人肌恋しくなる季節始まりますね。上限の月の頃は人肌恋しくなる寒さ月あかりは町の上にポカリと浮かぶ巨大な宇宙船この前TVの番組で青惑星海王星(ネプチュン)の特集をやっていた太陽系の端から2番目の惑星肉眼でも望遠鏡でも見えない地球からは木星までは見えますが海王星は見えない謎多き惑星ボイジャー探索機が青い美しい惑星を映し出した海王星を通過した時卵型の渦を捉えた地球の4倍風速200kmの嵐人類の常識では考えられない世界生きる事も出来ない太陽系を離れて探索を続けるやがて真っ暗な世界銀河の端アンドロメダ大星雲が見えてくる地球から200万光年今、地球で見てるアンドロメダ大星雲は僕らの祖先(原人)が見てる光地球からでも見えるとてつもなく大きな銀河太陽系の次の世界が果てしなく続く海...2022.11.03 15:18