また、仕切り直しですね。感染病との戦いは長期戦ですね。おはようございます。市中感染が増え続けていますねなかなか梅雨も明けませんイギリスではスペインへの旅行を自粛勧告しましたオーストラリアではマスク着用を義務付けました「どうする、日本と声を上げ」なかなか上手くいかない感染病との戦いの難しを感じています6月、7月は久しぶりに参加出来たライブに懐かしい演者さんの声や姿に癒されました8月以降は、難しいかもしれませんね短く暑い夏になるかもしれませんが今まで作ってきた歌や詩やエッセイを読み返し次の目標に向かって行こうと思います本日もよろしくお願いします良い一日をお過ごしください。2020.07.30 20:42
引け目を感じながらのライブ参加。安心出来た日々を有り難く思います。おはようございます。梅雨最後の大雨の2Days幸いに雨も上がり夏歌を唄いにライブに参加しましたコロナ感染拡散のニュースを気にしながら、引け目を感じながら出かけましたお店の方は感染に気をつけて換気、消毒と万全な対策をされていました演者さんはマスク、手洗いを徹底して密を避け音楽を楽しんでいました一部、声を出す人もいましたが全員、マスクを着用していました。来週には、梅雨が明けそうです短くなりそうな夏の季節楽しんでくださいね。今週もよろしくお願いします。楽しい一日をお過ごしください。動画アップしました ↓「あの夏の麦わら帽子と入道雲...2020.07.28 01:51
感染対策と密を避けて、夏歌を歌って来ます。おはようございます。沖縄、奄美地方は梅雨が明けました今年は梅雨が2週間位長くなっています夏の季節まで、あと少しですね4連休が始まりましたGo To トラベルのスタート2週間後の感染状況が気になりますが…僕は24日(金)、25日(土)ライブに参加させて頂きますwithコロナの中お店の方は感染に気をつけ万全な対策を考えて演者はマスク、手洗いを徹底して密を避け音楽を楽しんでいます夏歌で夏気分Liveを楽しみたいと思います。 【曲目】1. 開きかけた、夏の扉 &nb...2020.07.25 05:51
Go To トラベルが始まります。感染マナーを守って楽しい思い出作りを。おはようございます。今年最初の土用の丑の日季節の変わり目を感じながら滋養をつけました父の日に子供が贈ってくれた浜名湖のうなぎ、プチ贅沢な時間22日から始まるGo To トラベルコロナ感染拡大の中色々な疑問の中で始まります旅行関連の業界の皆様の活性に子供たちの楽しい想い出作りに安心する旅行になるよう感染マナーを守った行動が大切ですね梅雨明けは後、一週間先の予報みたいですPCR検査で感染者の実態も明らかになって来ました増え過ぎると医療崩壊になってしまう検査実施か少ないと対策も取れないwith コロナ時代はどうなって行くのでしょうか。ワクチンが出来るまではこの状況の繰り返しになるかと思っています夏の始まりの景色を探しに歩いてみました本日も...2020.07.23 05:43
世界の危機を救ってくれた、医療従事者の皆さまに感謝です。こんにちは。なかなか開けない梅雨夏空はまだ、見えて来ないですね第一波の中見えない敵に恐れずに働き続けてくれたドクターやナースの姿にどれだけの勇気を頂いたか一時支給が支給されてない減額されている月の手取りも減っているこの現状は悲しい事実これも医療給付助成金の遅れの為?あってはならない事だと思います「喉もと過ぎれば熱さ忘れる」あれだけお世話になった医療従事者の皆様にもう一度の感謝の言葉を送ります。今週もよろしくお願いします。第二章 「夏の調べ」「明日があるから、走れるんだ」著: 夢 明日香(ペンネーム)「小さい生き物達は 今日という一日を 精一杯生きている」生きるのに必死なんだ僕は今日という一日は...2020.07.21 08:42
Go To トラベル、全国へ安心出来る旅に、癒される旅がきっと訪れます。もう少し自粛します。おはようございます。23日から26日までの連休が始まります。またコロナ感染が広がるとは誰もが思っていなかったでしょう前倒しのGo To トラベルも空振りになってしまうかも?5月のGWに続いての自粛ムード感染病の社会への影響力は計り知れませんねライブスポーツやライブ演芸に影響無ければいいのですが…令和2年7月豪雨7月3日以降、熊本県を中心に九州や中部地方など日本各地で発生した集中豪雨またかと思った方も多かったと思います毎年起こる雨や風の破壊力には圧倒されるどころか恐怖を感じています今から台風のシーズンになります。心配ですね今回はTUBU さんの「あ〜夏休み」を歌ってみました「あ〜夏休み」 TUBE  ...2020.07.19 08:09
リスク管理を行う、常時機関が必要と思います。おはようございます。日増しに増えだすコロナ感染者に落ち着かない毎日ですカルフォルニア州は飲食店のロックアウト学校閉鎖と第二波の対策に乗り出しましたロシアでは40度以上の地域もあれば大洪水の地域や竜巻の発生など広い国土で天災対策に追われていますコロナ感染も深刻です日本のコロナ対策の遅れは諸外国から指摘されています毎年起こる天災、年々と勢力が拡大しています平時の時から天災や感染病対策の新しい省の設置が必要ではないかと思っています毎年、起こる天災未知の感染病天災は、いつ起こるか分かりません感染病は、10年に一度に起きるとか新しい時代の新しい仕組み作りが必要な時かもしれないと思っています。この雨を通り過ぎると暑い夏の日差しが待っています今年...2020.07.17 05:56
第二波の予兆がジワリジワリと近づいてるのかなぁ。?おはようございます。コロナ感染者がジワリジワリと増え始めています第二波の予兆でしょうか?市中感染者が増え始めているのが気になっています発生場所の特定地域の徹底した検査素早い隔離で何とか経済を止めないで欲しいですコロナ自粛生活で玄関に園芸棚を置き毎日、植物に癒されています。激しい雨が降ると平成30年7月豪雨を思いだしてしまいますコロナも雨も気にならない当たり前の有難い生活に早く落ち着きたいと願っています。今週もよろしくお願いします。良い一日をお過ごしください。第二章 「夏の調べ」より「突然の雨に打たれて」 (平成30年7月豪雨)著: 夢 明日香(ペンネーム)梅雨空は低く垂れ下がり町を包み込みしとしと雨は町に静かな時間を作...2020.07.15 12:21
被災に遭われた皆様に、お見舞い申し上げます。大雨は、まだ続きそうです。お気をつけてくださいね。おはようございます。大雨と長雨が続いています被災に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。明るい夏の陽射しが届くまで頑張りましょう。🤗生まれ初めて「押し花」に挑戦してみました偶然に生まれでる花や葉の美しさハマリそうですラッピングに失敗しましたが…まだ、雨は続きそうですお気をつけてください私も気をつけています今週もよろしくお願いします。良い一日をお過ごしください。 応援ソング「FIGHT 」 オリジナル by Isao You Tube https://youtu.be/H4HhV9JfJOk2020.07.12 07:26
来週まで続く、雨雲。気象の変化に年々恐怖を感じてます。こんにちは。線状降水帯 列50〜300K 幅20〜50K の積乱雲群が長時間続くと本線の水嵩が上がり支流の川の流れが止まりバックウォーターの現象が起こると洪水や土砂崩れが発生する何処に避難するか何時、避難するか命を守る帰路になるんですね。今日から週末にかけて来週まで雨雲が列島を通過します地球温暖化インド洋の上昇気流の発生地球のちょっとした変化も人類史の中では大変な出来事ウイルスの発生も人類の森林開拓の要素が大きいとか…地球に優しい環境作りをする大切さを感じます本日もよろしくお願いします...2020.07.10 21:24
大雨に電車の運行見合せで、密密密…超密、どうにも出来ません。おはようございます。昨日はボートの免許の更新に行きました10日までの有効期限でしたので大雨予報の中、出かけました朝は小降りの雨でしたが大雨の為、区間の運転見合せ帰りの電車は超満員密密密…超密でしたこうなると皆様、諦めてました学生さんが多いことどうしたの?コロナに怯える生活の中どんな場面に境遇するか予想ができない季節ですね電車を降りて消毒家に帰って手洗いと消毒こんなんで良いのかなぁ?と思った一日でした。本日もよろしくお願いします。七夕の夜は、星が見えると良いですね。良い一日をお過ごしください。第ニ章「夏の調べ」より著: 夢 明日香(ペンネーム)「雨降り七夕さん」幼い頃夜空を眺め全ての願いが叶うんだと思おってた大人になって夜空を見る...2020.07.09 02:01
夏の扉を開く前に、梅雨の終わりの始まりは天気を狂わせますね。おはようございます。梅雨の終わりの始まりは各地に記録的な雨を降らせました夏の扉の前で北の前線と南の前線の綱の引き合い上がったり下がったり天気は落ち着きませんね日曜日は(7/5)7月最初のライブに参加させて頂きました無観客、マスク着用消毒と換気の徹底を遵守してのライブマスター、主催の皆様お世話になりました今回は夏の始まりのオリジナル曲中心に歌いました「開きかけた、夏の扉」 オリジナル少年時代の頃の気持ちと大人になった気持ちを書いてみました今週もよろしくお願いします。良い一日をお過ごしください。アコギで歌って遊ぼう会より2020.07.06 12:27