寒い日は、おでんだね。寒い日はおでん ですねアキレス入りおでんが出来上がり、大好きなネタ此れから自宅活動が多い日が増えそうなので配信、音楽スペース、書斎スペースのハードを揃えてやっとソフトのセット音楽ソフト(Cubase ver11)動画ソフト(DAVINCI RESOLVE ver17)STUDIO PC(Macx1,winx2)中古Ihone 、MIDI鍵盤、プリンターが ネットで繋がりましたデータ共有が楽になります苦労しましたネット環境快調です。此れからステップアップしたいですね。Netflix の「愛の不時着」にはまってしましたよ。午後からもよろしくお願いします。2022.02.26 04:39
春は直ぐそこに。僕のペンネームは「夢 明日香」女の子が産まれたら明日香ちゃんにしたかった女の子は産まず二人の息子に恵まれた逞しい青年に育ってくれた心より母親に感謝してます何故、明日香が好きなんだろう?僕は縄文時代が好き飛鳥時代が好き平安時代が好き武道より文化が花開く時代が好きなのです先日藤原京の復元番組を見た奈良県橿原市と明日香村にかかった地域に栄えた飛鳥時代の都城持統天皇(649年)遷都文武、元明天皇が強力に押し進めた律令制国家平城京遷都まで16年ここ明日香村は日本の首都だった一度も訪れた事はないが明日香村の春を感じてみたい「夢 明日香」と言うペンネームは名前が女性のイメージがあるらしい実はしょぼくれた初老である申し訳ない明日から暖かくなるそうだ...2022.02.26 02:41
小さな部屋に音楽スペースと書斎スペースを作りました。こんにちは。狭い部屋新しい机を2台購入やっとセット完了音楽制作スペース書斎スペース小さな空間に二つのエリアそうそう台所もキッチンスペースお風呂も温泉気分♨️で富山の「常備薬」を入れて自粛生活を快適にと頑張りました良い一日をお過ごしください。本日もよろしくお願いします。2022.02.14 02:32
応援ソング 「FIGHT 『回復の祭典』リカバリーパレード in ヒロシマ by IsAO応援ソング 「FIGHT」オリジナル 『回復の祭典』 リカバリーパレード in ヒロシマ by IsAOこんにちは。春の便りを探しに歩く街はオミクロンの蔓延で人の姿はまばら活気が戻って来る日は何時だろ?ウイルス、天災、突然襲ってくる沈む心に浸る時間はもう終わりにしょう明日への夢を膨らませ希望を持って歩いて行こう、仲間と…今回は春の景色、秋の景色に元気をもらった歌を作ってみました明日に向かって頑張る応援ソングです。今週もよろしくお願いします。 良い一日をお過ごしください。{L6AyjbXoz30} 「FIGHT 」 ...2022.02.06 00:55
応援ソング 「翼」『回復の祭典』リカバリーパレー テーマ曲 in ヒロシマ by IsAO応援ソング 「翼」オリジナル 『回復の祭典』 リカバリーパレード in ヒロシマ テーマ曲 by IsAOこんにちは。現代社会は、色々なストレスでお酒、薬、ギャンブルにはまったり突然と現れる精神障害で生きづらい人身体障害で身体が不自由な人何処に助けを求めたら良いのぉ?一枚のチラシから繋がりをもち色々な施設やスタッフの方が仲間があなたの回復を手助けしてくれます歌う事で多くの人の助けになれたら広島リカバリーパレードの力になりたいと思っています。広島リカバリーパレードテーマ曲『翼』 作詞・作曲 IsAO 蒼く澄んだ 空の向こうに 飛んで...2022.02.05 15:57
『IsAO』ちゃんねる vol 22 リカバリーパレード『回復の祭典』inヒロシマ『IsAO』ちゃんねる vol 222022月3月6日 (日)広島リカバリーパレード in Hiroshima テーマ曲 『翼』 応援ソング 『FIGHT』リーカバリパレード『回復の祭典』精神的に悩んでいる人身体で悩んでいる人依存で悩んでいる人一人で悩むと精神的な病気が進行しますよ恥ずかしい事はありませんしっかりと治療して、また社会復帰しましょうリカバリーパレード『回復の祭典』は、医療スタッフの方々回復された人達がパレードしますオミクロン蔓延の中ここ数年パレードが出来ませんでした今年は、SNSとチラシで活動します僕は音楽部門で歌わせて頂きますよろしくお願いします。広島リカバリーパレードテーマ曲『翼』 オリジナル応援ソング...2022.02.03 12:16
No42 エッセイ集 『仔牛の涙』 〜自粛生活の中で、音楽力をアップしたい〜No42エッセイ集 『仔牛の涙』 〜自粛生活の中で、 音楽力をアップしたい〜 2022-1-30著者:夢 明日香自粛生活はどうされてますか朝からYouTube から流れるJ-POPのオルゴールの音名曲のメロディーラインの勉強になりますDTMのやり方難しいですね誰か助けてください😭この前チャリさんの講座のちゃんねる を試聴してリードの入れ方が分かったようなヒントを教えて頂きました例えばAmだったらローコードハイコードのドレミファソラシド此れをもとに入れたらどうかなと思い一人弾き語りの随所に複音ハーモニカで又は10穴ハーモニカで前奏、間奏、エンディングに使えそうな気がしてやっていま...2022.02.01 10:39