おはようございます。
11月最後の週
山は色づき
空は青く透き通る
「僕は
季節と歩いている」
転びそうになったけど
挫けそうになったけど
ここまで、歩いて来れたよぉ🤣
毎日、一歩一歩前に進む大切さに
感謝を言葉にすることの必要さに
普通に暮らせる有り難さに
色々と気付かされた
この一年
12月まで、あと少し
今年の足跡を振り返ってみました。🤠
【オリジナル曲】
6曲作成
2019-2-19
「一人旅」
2019-4-27
「MEBUKI」(芽吹き)
2019-7-28
「開きかけた、夏の扉」
2019-8-28
「花火咲く時(ころ)に」
2019-10-22
「月灯り」(つきあかり)
2019-11-24
「秋物語」
【オリジナルのMV】
6曲作成
広島駅南口地下広場
ライブの為に
2019-5-25
「MEBUKI」(芽吹き)MV
2019-5-25
「一人旅」MV
2019-6-9
「五月雨」 MV
2019-6-25
「メランコリーブルー」 MV
2019-6-30
「夏の萌し」(なつのきざし)MV
2019-7-20
「あの夏の麦わら帽子と入道雲」MV
【 詩集 「四季」 】
2017年、2018年の日々のブログと
オリジナル曲をまとめてみました
発行 2019-2-1
第一章 「春の調べ」 50点
発行 2019-6-1
第二章 「夏の調べ」 31点
第三章 「秋の調べ」作成中
【ライブ活動】 15本
8月からライブハウスに参加を
始めました
あと1ヶ月
来年の計画と目標を
考えています。🤯
今週もよろしくお願い致します。
素敵な一日をお過ごしください。
一枚の写真から、
一行の言葉から
ほんの少しの癒しを届けたい。💙
詩集 「四季」
第三章 「秋の調べ」より
「季節と歩く」
著: 夢 明日香
紅葉で活気づく町
あっと言う間に
冬が来そうな空だから
今日の風の香りを
今日の空の輝きを
心の底から楽しみたい
明日の風の音
明日の空の色は
誰にも分からないから…
今、この時の大切さに
気付けたんだ
あと少しすると
この町にも
木枯らしが吹くだらう
雪の花が舞うだろ
何時も通る桜並木は
青葉だった葉も
殆どが朽葉色となり
舗道に落ちていた
よく見ると
枝先に小さい芽が
顔を覗かせていたよ
「命の繋がりは
季節の流れを借りながら
少しずつ形を変えて
明日を待ているんだなぁ」
0コメント