第二章 「夏の調べ」より 「祭りのあと」 by 夢 明日香

おはようございます。

秋雨前線の影響で
雨模様つの空

今年の夏は
「何時だったんだろう?」

思うくらいに
雨が多い夏

遅い梅雨入り
遅い梅雨明け

そして
盆休みの列島を包み込んだ
大型台風
盆明けの秋雨前線

完璧な雨のスパイダル
こんな、お天気てありますか?
嘘みたい

夏は、もう終わりですか?😭


ストレスが残る夏に
ならないようにと祈ってます。🙏

本日もよろしくお願いします。

素敵な一日をお過ごしください。

 一枚の写真から、
一行の言葉から
ほんの少しの癒しを届けたい。💙

詩集 「四季」
第二章 「夏の調べ」より



              「祭りのあと」


                      夢 明日香 :著
     
                        虫の鳴き声
                          響きだす     
  
                          秋風吹く
                            参道は

                         人混みに
                       押されては   

                       夏の空気を
                       舞い上げる

                     祭りのあとの 
                         虚しさは    

                          耳に残る
                      囃子太皷の音
           
                        風に揺れる
                            提灯が 
                         遊びだし   

                      夏の終わりを
                        知らせます

                        君の笑顔が   
                       灯篭の灯りに
                       照らされて
                       
                      大人めく横顔
                           見つめ

                  「好きだよ」と囁いた

                         浴衣の君
                      下駄音鳴らし

                        頬を赤らめ
                        うつむき

                       ゆっくりと
                       うなづいた

                     縁日で買った
                         線香花火   

                     ポトリポトリと
                         花咲かす
               
                     白い煙の中で
                     はしゃぐ君を

                 優しく抱き寄せた

          この時間(とき)を止める     
              力があればと願った
                              
                  晩夏(なつ)の夜
    
                     ふたりを包む
                  月光(月明かり)   
  
                     祭りのあとの
                          帰り道

0コメント

  • 1000 / 1000