おはようございます。
弥生の月も
あと、一週間
桜の花が咲き出し
町は賑やかになってきた
平成の時も7日余り
新しい年号が動き出す
新しい時代に
胸ときめく人々が
未来の扉を叩き出す
次の世界は
どんなドラマを生むだろうか?
未来予想図は
SF映画や小説が描く世界が
現実的なものとなって
いるかもしれない
人ではなく
ロボットに支配されているかも?
でも
自然の姿は
これからも変わらないだろう
春が来て、夏になり、秋、冬と
自然の景色は流れ行き
これかもずっと
癒してくれるだろう😄
今年も
桜の花が
僕の住む町に
可憐なピンク色の花びらを
一輪一輪と咲き始めてる
今、この時、この季節を
精一杯、楽しむ
こんな時間がある事に
感謝します。
今週もよろしくお願いします。
素敵な一日をお過ごしください。
一枚の写真から、
一行の言葉から
ほんの少しの癒しを届けたい。💙
詩集 「四季」
第一章 「春の調べ」より
「こんにちは。桜の花さん」
夢 明日香
「どうしてなんだろう。」
桜の花は
咲く時を知り
散る時も知っている
華やか時は
ほんの僅か
桜吹雪、舞い散る時は
すぐに訪れる
楽しくもあり
悲しくもあり
季節の流れの中で
人々の思いや、思い出を載せて…
今年も
出会えて
「ありがとう。」
0コメント