「秋物語」 『IsAOちゃんねる vol 42 』 オリジナル by IsAO 初めてのピアノ、ドラム、ギター演奏

「秋物語」 『IsAOちゃんねる vol 42 』
オリジナル by IsAO 
初めてのピアノ、ドラム、ギター演奏
一人弾き語り
セッション
ドラム入り
シンセサイザー入り
オリジナル曲に色々な楽器をのせ
曲を仕上げてゆく事に
挑戦しています。
久しぶりに訪れた宮島
参道のお店の多さにビックリ
しっかりと楽しみました
「昇殿」は始めて
平安時代から残る宴の華やかな舞台
幻想的な空間を演出たんだろうなぁ
仏像祈る、「大願寺」
お地蔵さん並ぶ、「大聖院」
古き時代の趣に
心が騒ぎました。
秋の宮島の一人旅
宮島を歌った三部作の一曲
  「サクラ」 オリジナル
  「夏の萌し」 オリジナル
 ●「秋物語」 オリジナル
                    「秋物語」
作詞・作曲 IsAO
1.A. 秋の日の忘れ物  
       今年も拾いに来たの
       置き忘れた 想い出掻き集め
 
       あの日にもう一度  
       戻りたかったの
A’. 色ずく町に零れ落ちる
       柔らかな木漏れ日が
       懐かしい物語を目覚めさせ
      枯葉舞う街を歩いています
       
B 湖岸の辺りに座り
      時を忘れた釣り人と
      時の流れを少しだけ
      止めてみました
C. 暑かった夏の日の出来事が
      強い秋風に流されて
      消えかけた心を後押する
       「もうすぐ秋は、
                     終わりますね」
A”. 風にめくれた日記帳
 
        書き綴った、にじんだ文字が
        あなたと暮らした 季節の匂いを
        秋物語の中で語ります
2. A. 暮れゆく埠頭に咲く灯り
          一つ二つともりだし
          桟橋に打ち寄せる
          波音に合わせて
          光に集まる虫が
          踊り出します
    A’. 山裾のぼる三日月が
          鳥居の影を写し出し
          平安の時を知る星たちが
          海に浮かび
          神秘な世界に連れてゆく
    B. 人影まばらな参道訪ね
           あの時の風に心騒ぎ
           路地裏に続く小路歩きだし
           時の足跡を見つけています
    C. 磯の香りする窓越に届く
            波間を渡る町あかり
             秋の日に見つけた宝物
         「置き忘れた想い出を、
                          拾いに来たの」
              
    A’’ 旅人に紛れて飛び乗った
               最終フェリーが白波残し
               あなたと訪れた 
               紅く染まる杜の宿
               月明かり辿る 安芸路の旅

0コメント

  • 1000 / 1000