秋の日の陽だまりに咲く「秋桜」、人類の麒麟は、何時、訪れるのでしょうか。?

おはようございます。

秋めいてきましたね

朝ドラ「エール」
大河ドラマ「麒麟がくる」
日劇 「半沢直樹」が始まりました

少しづつですが日常が戻ってるように
感じています

あんなに暑かった夏の日差し
秋が訪れるのかと思っていました

暦の数列をなぞり時を数え
明日がどんな世界になるのかと
想像しても…分からない毎日

でも
人類は色々な困難を明日に希望を持って打ち勝ってきました

新型コロナが
また、世界的に増加し始める時

ワクチン開発で競い合う大国
この危機に乗じて覇権争いの大国

欲と支配を求めて
自分の心を満たす
そんな世界は平和とは言えないと
思っています

今こそ
新しい生活スタイルを模索して
豊かな生活スタイルを築き始める
時代の始まりだと思っています

人類の麒麟は
平和な共存の中に芽生えてくるものと
信じています

今回は
秋の訪れに
さだまさしさんの「秋桜」を
歌ってみました

You Tubu 
https://youtu.be/mucIOEbh-00

今週もよろしくお願いします。

良い一日をお過ごしください。

0コメント

  • 1000 / 1000