おはようございます。
東京都の感染者が三桁になり
第2波を気にする日が
こんなに早く訪れるとは…
やっと賑やかな町が戻りつつある中
もし
大規模なPCR検査を行うと
驚くほどの数が出ると思いますが…
今は
未知のウイルスの実態も
分かって来ています
ドイツ、イギリス、フランス、
オーストラリアでは
地域的に大規模なクラスターが
発生していますが
大規模な検査と徹底した隔離が
実施されています
日本も数字に惑わされず
発生地域の大規模検査と隔離をして
コロナと戦いながら
経済を続けて欲しいと
思っています
夏の入り口の中
天気は落ち着きませが
やがて天気は落ち着き
暑い夏の日を迎えます
今のコロナとの戦いは
先は、まだ見えないけど
穏やかな未来は
きっと訪れると思います。
本日もよろしくお願いします。
良い一日をお過ごしください。
第二章 「夏の調べ」より
「開きかけた、夏の扉」
著:夢 明日香(ペンネーム)
ほどけかけた
靴紐を締め直し
開きかけた
夏の扉が
閉じないように
ゆっくりと押し開けた
上がったり
下がったり
梅雨前線は
落ち着かず
猛烈な雨は
地上に落ちてくる
少しずつ北上する
前線
夏の始まりを
囁きだす
気まぐれな空の下は
落ち着かず
窓の外の景色に宿る
弾ける季節を
静かに待っています。
0コメント