コロナショクで分かった、日本の脆弱さ。

おはようございます

北九州市、東京都小金井市で
感染拡大が広がってます

第2波が心配ですね

政府の対策も必要に応じて
支援の幅も厚くなってきてますが…

支援までに時間がかかってます

これも、今の日本の弱点
「特別定額給付金」の申請用紙が
まだ届いていません

GW明けには
届くと思っていましたが

自治体でこんなに差があるのかと
不思議な国です

今は
自分が出来る事をしっかり
行っていきたいと思います

全ての救済政策の
政府の後だし、ジャンケンのような
施策

PCR検査などの素早い対応
早期の隔離対策
アプリの導入など

諸外国の実績あるコロナ対策を
早く導入して

日本人の公衆衛生のマナーの良さ
一つの目標に向かってのまとまりの
強さをベースに

第2、3波の被害を最小に抑える
備えをして頂きたいと思います。

本日もよろしくお願いします。

楽しく週末をお過ごしください。

テレビからは
梅雨入りのニュースが…

南九州では
今週には梅雨入りとか

6月に入ると
梅雨入りの地域も多くなりそうです

雨の日に似合う曲
 今回は、松山千春さんの 
「銀の雨」 を唄ってみました

雨に打たれ疲れた女性が目に
浮かんで来ます

別れを決心した女心
哀愁漂う情感

ひしひしと
伝わって来ます

「銀の雨」 松山 千春  
           Cover
   by Isao 
You Tubu 
https://youtu.be/i2nqce13It8

0コメント

  • 1000 / 1000