おはようございます。
新型コロナウイスの感染拡大が
世界の景色を変ています
パンデミックの恐怖が
現実味を帯びてきました
人の行動規制
国家間の出入り規制
株の大暴落
原油の価格の不透明感
おかしくなり始めた世界地図
目に見えない敵(ウイルス)との戦いはどうなっていくのでしょうか?
厳しい自粛要請も拡散防止には必要🍎
今こそ
世界ワンチームで乗り越える時だと
思います。🤠
本日もよろしくお願いします。
良い一日をお過ごしください。
もうすぐ
お彼岸、桜の咲く頃ですね🌸
今年は、例年よりも早く咲きそうです
お彼岸の頃の風は
強い風が吹いてきます
この季節、
母の事を思い出してしまいます
今回は
幼い頃、母に連れられ出かけた
お墓参り
勝気だけど、愛情たっぷりの母を
歌にしてみました。
You Tube
https://youtu.be/-fzds7dBuD8
「春風に誘われて…」
作詞・作曲 Isao
1:A 春の風を感じたら
嬉しくなるの は 何故
あなたの温もりを
想い出したから
A’ 彼岸過ぎた 日差しに
桜の花が目覚め
小さな蕾から
命を花に繋いでく
B. 冷たい雨に打たれ
長い冬を過ごし
そっと待っている その時を
C 澄み渡る青空を眺めて
あなたの優しさ温もりに包まれて
あの日の空の色を想い出す
C’ 母に連れて歩いた あの道
今はすっかり 様変わり
2:A 忘れゆく記憶を
ひとつひとつ引き寄せ
過ぎ去りし季節に
想い出を巡らせる
A’ あなたの掌(て)は かさつき
指先は ひび 割れ
握る手を 緩(ゆる)めて
横顔そっと 覗き込む
B. 小高い丘に登り
弾む息を押し込み
目の前に広がる 菜の畑
C 風と遊ぶ 花のように
風に浮ぶ 蝶と戯れ
あの日の 空のムコウに
飛んで 行く
C’ 母と歩いた 帰り道
今は黄昏歩く 一人道
0コメント