おはようございます。
大阪も三日目
息子経営のゲストハウスから
あべのハルカスを見ながら出発です
大阪の町を散歩します
ゲストハウスから
「通天閣」や「あべのハルカス」まで
歩いて行ける距離と聞き
リハビリを兼ね
何時ものリハビリの二倍の距離
に挑戦しました(2万歩)7km
歩けた事にびっくり
大きな自信となりました
息子のエスコートが無かったら
無理でした
感謝しています🙇🏻♂️
さて先ずは
ゲストハウスから道なり続く
アケードの街を散策
昭和の空気漂う安心感ある騒めき
朝から通り流れでる
「人生劇場」のメロディー
流石、大阪でやんす!😎
歩く事1時間程
普通の人は、30分もかかりません
通天閣の下に到着です
少し休憩します
ニコニコしながら
お兄さんが近いて来ます😊
串カツの呼び込みに
ビックリしました
新世界の「だるまの串カツ」
「鳴門たい焼き本舗」でたい焼きを
食べ歩き
徐々に大阪の町に溶け込み始めています
道頓堀と松竹座
大きな看板、毎日がお祭りですね🥳
新世界を離れ地下鉄を乗り継ぎ
「大阪城」へ
外国の方の武将人気に
活気
溢れる場所になっています
私事ですが
障害者に優しくエスコート
してくれたスタッフの皆様
ありがとうございます。
地下鉄を降りて
ゲストハウスまでの帰り道
「あべのハルカス」と
「てんしば」から
「通天閣の夜景」を見る事が
出来ました🤗
大坂の旅は
今回で2回目
10歳の長男と歩いた記憶を
思いながら歩く道
凄く嬉しく感じました
息子の紹介で
この町で
障害者の方がライブ活動されている
グループと
他のグループの方との交流を
来年は出来たらと思います
楽し過ぎる還暦のお祝いと想い出
新しい町のイデオロギーに
新しい可能性を感じたりしています
2020年に向けて
新しい町を見つけた旅になりました。
本日もよろしくお願いします。
素敵な一日をお過ごしください。
一枚の写真から、
一行の言葉から
ほんの少しの癒しを届けたい。💙
0コメント