第二章 「夏の調べ」より 「心の時代」 by 夢 明日香

おはようございます。


雨の隙間に
慌てて洗濯

8月に溜まっていた
洗濯物と此からの秋物を
洗濯してスッキリ

さあ〜
9月も頑張るぞ〜と
思った矢先

月曜日は(9/2)
ルーターを落として
液晶が破損

日中に動かなくなり
故障かなぁと思い、焦りました🤭

自宅に帰り充電したら
動きだし、ひと安心

でも、液晶操作は
出来なくなりました

ネットに頼りきりの生活
少しは、見直しが必要なのかなぁと
思いました

目の前のギターの
奏でだす音が

退屈になるはずの一日を
癒してくれました。

本日もよろしくお願いします。

素敵な一日をお過ごしください。

 一枚の写真から、
一行の言葉から
ほんの少しの癒しを届けたい。💙

詩集 「四季」
第二章 「夏の調べ」より


               「心の時代」


                   夢 明日香 :著

                     あと少しで
                      終わる夏

                   心地よい風が
                   夜を支配する

                   虫の鳴き声に
                    酔いしれる

                      猛暑の夏

                   雨の日が多い
                      短い夏と

                      夏の空は
                 形を変えてゆく

                   想像を超える
                        雨と風

               いつ起こる災害に
                 脅かされる毎日

                   人の能力では
                 太刀打ちできない

               未曽有の天災に備え

                     人との繋がりや
                     人への思いやりが
                     大切になるだろう

                        心の中にある
                    計りしれない力が

                          試される
                        心の時代が…

                             もう
                     すぐ近くまで
                  来ている気がする。

0コメント

  • 1000 / 1000