詩集 「四季」 第二章 「夏の調べ」より 「平和の伝承」 by 夢 明日香

おはようございます。

「暑中お見舞い
        申し上げます。」


トリプル台風の影響で
秋空の様な雲を目にしました

「立秋」の日を迎え
山の奥では
秋の虫の声が聞こえ出し


昼下がり
ツクツクボウシの鳴き声が

ウソだ🤥…、
「ちょっと早いじゃない」と
吠えました

お昼近くになると
まだまだ暑い日差しが
差し込み
エアコンに頼る毎日です

練習曲も
秋の歌を歌い始めました

不安定な天気が
続きそうですが
お身体、ご自愛ください。

本日もよろしくお願いします。

素敵な一日をお過ごしください。

 一枚の写真から、
一行の言葉から
ほんの少しの癒しを届けたい。💙


詩集 「四季」
第二章 「夏の調べ」より



             「平和の伝承」


                   夢 明日香 :著

                   「立秋」の日
                 秋の始まりですね

            猛暑の日は続いてるのに
                    不思議な感じ…

                      少し郊外に
                    足を向けると

                 秋の虫の鳴き声が
                 聞こえてきました

                トンボの羽根の色や
                     蝉の鳴き声が
                 変わってきてます

                           季節は
                一つ時を進めました

                          8月6日
                「原爆の日」を迎え

                 74年の月日の中で
                     伝承者の方々も
                       ご高齢になり

                原爆の悲惨な歴史や
                     平和の尊さを
          どのように伝承していくか

                       式典の中で
            これからの時代の主役の
                         若者達が

         力強く真剣に取り組む姿に
             強い感銘を受けました

                「世界平和が
                        永遠に続くことを
                                   願います。」
             

0コメント

  • 1000 / 1000