おはようございます。
今年は
花粉の症状が
和らいでます
去年から始めてる(1年経ち)
①自作の特製サラダ
(にんにく、玉ねぎ、酢、醤油
輪切り唐辛子、七味など)
②朝晩のヨーグルトを
食べているせいでしょうか???
目の痒みは
日によっては症状がでますが
喉には症状があまりなく
くしゃみも去年程ではありません😄
何時も、この時期は
鼻水やくしゃみ、そして
声がかすれ、炎症を起こし
歌えなくなってます
憂鬱な季節でした😓
後3週間程
今の症状でいてくれと
願ってます
最近は
春の初めに咲く花たちが
町に活気を届けてくれてます
桜の花が
町をピンク色に染める日を
待ってます
本日もよろしくお願いします。
素敵な一日をお過ごしください。
詩集 「四季」
第一章 「春の調べ」
より
「啓蟄に春の香り」
夢 明日香
春めいて来たよ
弥生の風は
暖かな南風に変わり
春の嵐を運んできた
吹き荒れる風は
冬の空気を押しやり
春の香りに包まれた
気まぐれな春風は
時折
肌寒い日を連れてきて
春の訪れを迷わせる
「春眠暁を覚えず」
暖かくなってきた陽気に
少し浮かれています。
一枚の写真から、
一行の言葉から
ほんの少しの癒しを届けたい。💙
写真: Isao Google+より
0コメント