入院2日目(2023-4-25)
抗がん剤治療は、点滴で350mlを1時間30分
かけて体内に流し込む
白血球、赤血球、血小板など
正常な細胞を全部殺してしまう
骨髄で新しい血液が再生される
免疫力低下、怪我すると血液が止まらない
血痕が残る
吐きけ、怠さなど
色々な副作用が出てきます
個人的には
顔のむくみ、急激な体重増を気にしております
今後は
1 週間から10日の経過観察、良好なら退院です。
抗がん剤治療は
2,3回目と副作用はきつくなります
さて
広い4人部屋、
先生と患者さんの話しが…
僕の病状の先の話しに…つい耳を傾けています。
数人の中堅の医師チームが親身に音楽談話しながら僕の生き方をサポートしてくださいます。
頑張ります。
担当の医師は丁寧に説明して
今後の治療を考えてくれています。感謝。
0コメント