新しい音楽スタイルの始まり 今月のライブは 音も達とのコラボが盛りだくさん。

オリジナル 「雨に映る楓橋」 by IsAO

【闘病日記】癌ステージ4 
「転移を遅らす、防ぐ」
2月最後の日
鼻炎で通っている耳鼻科に定期通院
今回の声が出なくなった事を相談しました
泌尿器科の先生は抗がん剤治療の副作用は
関係ないと
耳鼻科の先生は関係あると
一つ確かめて分かった事は炎症ではない事
喉ちんこにルゴールをぐるぐる
しみますか?しみません。炎症してないですね
10年前の手術の後遺症で
右声帯は反回神経麻痺で動いていません
左声帯が動いて声を出しています
いよいよ
左声帯まで動きが悪くなったか?
歳を重ねると声の音域や声量、声のひっくり返り
しゃくり、ファルセットやこぶしの不完全さ
技量は落ちるばかり
ついに新しい音楽スタイルに変えて行く時期
かと気持ちを切り替えました
悲しいけど仕方ないですね
4月からギター教室とDTM講座を
習っていきます
作詞・作曲、譜面作成、曲付、編曲が
できる音楽家を
目指したいと思いました
プロデュースもしていきます
ライブ企画、出版企画、歌手を育てたい
0からのスタート
音楽が出来る日まで
毎日、チャレンジ
今回は
僕の音も達
「エレナフレンズ」さんとのコラボで
智子さんにオリジナル曲の譜面作成
木下さんにDTMによるオリジナル曲の
編曲、音付けをお願いしました
オリジナル「五月雨」by IsAO

駅地下ライブでは
カホンをRieさんにサポート依頼
はるのんさんでは福山の音も達の長澤さんに
サポート依頼
新しい音楽ステージを歩いています。
3月の始まり
新しい音楽スタイルの始まり
今月のライブは
音も達とのコラボが盛りだくさん
【3月のライブ予定】
3/18 島根の日
  in Fukuma
3/19 PpLand Live 
  in. 音楽村 五日市
   *エレナフレンズさんとコラボ
3/21 IsAOオリジナル
   広島市リカバリーパレードテーマ曲、
   他2曲演奏
3/26 (IsAO企画ライブ)
          『音楽で繋がる音も達の輪』vol 1
           in はるのんcafe(三原)
          *福山の音も達とコラボ


3/26 METAYAN MUSIC STUDIO 配信LIVE 
  (竹原) ハルのうた

0コメント

  • 1000 / 1000