【 2月 壁紙付き ポエム #3 】2作 by Isao Yamaguchi

おはようございます。

昨日は
春の陽気を感じ
心の緊張が少しだけ緩んだ
一日を過ごしました。(^_-)☆

毎日届くオリンピックの話題に
目が離せません

メダルの獲得の選手の秘話を
聞くと

諦めない気持ちの継続
負けず嫌いな気持ち

そして
自分が選んだ競技を
愛する気持ちが
ひしひしと伝わって来ます

スピードスケート
小平選手の話しに…

オランダでの武者修行時

「心の断捨離をして来た」

どう意味かなぁと
を考えてみました

思うに
自分の中の色々な欲望を捨て

目標を明確にする
目標に気付く事

僕は、そう思いました

皆さんは
どんな意味だと思いますか?

素敵な名言として
僕の心の辞典に
インプットしました。😄

日々の「呟き」の中から
2月作成のtweetを
紹介します。

ほんの少しでも
一枚の写真から、一行の言葉から
癒しを届けられたら嬉しいです。❣️

本日もよろしくお願いします。
素敵な週末をお過ごし下さい。

 【 2月 壁紙付き ポエム 】 7作

「春は、いつ来るのかなぁ?」
2018-2-1

「スーパー・ブレーム・
          ブラッド・ムーン」
2018-2-1

「節分の日」を迎えて
2018-2-3

雪舞う、「立春」
2018-2-4

「野花」
2018-2-7

「もうすぐ春ですよ」
2018-2-9

「当たり前の有難さ」
2018-2-10

^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^
 【 2月 壁紙付き ポエム #3 】2作
「当たり前の有難さ」 p-1

「当たり前の有難さ」 p-2
2018-2-9

0コメント

  • 1000 / 1000