エッセイ 『仔牛の涙』より vol 59
「どん底と思うかは、自分の心次第」
千鳥のノブさんの
右髄骨動脈乖離
53歳の時に
僕は乖離瘤で裂けていなかったが
一回だけ30秒間地球が周りおかしなぁと
思って受診
右髄骨動脈乖離瘤と診断されました
ほっておくとくも膜下出血で重篤な後遺症か
即死、あなどれない病気
手術はカテーテルで1週間で退院できる
成功率 95%の手術
僕は運悪く手術中に動脈瘤の小さな髭が
小脳近くに飛んでしまった
術後は色々な障害が右半身に発症して
僕も終わったなぁと心が折れました
二重に見えていた目もまともに見えてきて
杖無しでも歩けるようになった
右腕の痺れとむくみは治らないけど
何とか工夫してギターを弾いている
短い文章は書いている、長い文章は勘弁して
握力が弱いのでおぼんやピックは
落としてしまう
その度に色々工夫したり便利グッズを探したりインターネットで仕事できる環境を作った
最近は落ち着いて
今の身体で頑張れています
何時起きるか分からない身体の異変
おかしなと思ったら早めに受診ですね
生活レベルは人それぞれですが
それを良しとして頑張るしかないなぁと
思いました
退院後はギターリハビリと字を書く練習
「怪我の巧妙」で色々な人とも出会えました
SNSを始めたり
作詞作曲、エッセイ、詩、写真
色々とチャレンジできました。
人生て立ち止まっては行けない
そう思っています。
今日は
久しぶりに
焼きうどん2人前
昼夕分
(おたふくソース、玉ねぎ、ピーマン、バジル
削節粉、入り胡麻、ねぎ、
した味はにんにく、輪切り唐辛子、豚肉)
まゆまゆ
0コメント