『IsAO』ちゃんねる vol 20
クリスマスソングと初春を歌う
オリジナル
「オリジナル曲の説明をしたよ。」
歌詞を載せてます。
今後のでライブにご活用ください。
こんにちは
冬らしくなりました
夜空に咲く星たちは
素晴らしい天体ショーを見せてくれます
今回より
肩書きを追加しました
「四季を歌う
シンガーソングライター」
ご存知の方もいらっしゃるますが
僕は
オリジナル曲中心のライブを
スタイルとしています
今まで書き留めた
詩集 『四季』
エッセイ集 『仔牛の涙』より
言葉を選び、物語を作ってきました
来年からは
人生を歌う深い唄にも
挑戦します
よろしくお願いします
尚、参考までに
ライブの時、皆様が参照出来るように
歌詞を載せてみました
今後のライブの時に
ご活用ください。
本日もよろしくお願いします。
良い一日をお過ごしください。
【今回のセットリストの歌詞】
///////////////////////////////////////////////////////////////////
「粉雪の中で」
作詞・作曲 IsAO
1. 肩に落ちる 雪が
街の灯(ひ)に 輝き
人混みに 溶けてゆく
足跡だけ 残して
賑やかな メロディーに
浮かれた 街並
寂しさ 紛らわす
想い出の 並木道
イルミネー ションに
彩(いろど)る 店先
立ち寄る人影を
ふと見つめて しまう
降りしきる 粉雪の中で
貴方の姿を 探して
通り過ぎる 木枯らしに
さざめ散る落葉 の雨
凍りつく 雪雲流れて
白い溜息 ひとつ
2. 降り止まない 雪は
舗道を 湿らせて
行き交う 人達の
行く手を 阻んでる
もう直ぐ クリスマス
夜空に咲く 星に
永遠(とわ)の 幸せを
願った あの日
風に 舞う雪に
揺れる 街並みに
寄り添い 歩いた
あの瞬間(とき)の 匂いがする
降りしきる 粉雪の中で
貴方の温もり 求めて
かじかむ 両手に
吐息を 吹きかけ
移り行く 季節の足音に
一粒の涙 落とす
///////////////////////////////////////////////////////////////////
「木枯らしの声(うた)」
作詞・作曲 IsAO
1.A 低く垂れ落ちた冬枯た空が
木枯らし連れてやって来た
A’ 流行りのスニーカー履いて
ネックウォーマー巻いて
黄昏の町を一人ぶらり
B 道ゆく人は赤らみた顔で
白い吐息吐き
小走りに去ってゆく
B’ 家路に急ぐ足音だけが
騒めく駅に消えてゆく
C 冬の風が吹いて来たよ
冬の匂いがして来たよ
枯葉舞う桜の木の下で
「今年も、終わりか」と呟いた
C’ 木枯らしの声(うた)が
聞こえて来たよ
僕住む町にも聞こえて来たよ
町の明かりに誘われ歩く
電車の窓明りに僕が映り出す
2 A 落ち葉踏む枯葉の声が
冬の匂いを連れてやって来た
A’ 霧さす街路樹を
灯火 頼りに歩く
北風迷い込む帰り道
B 綿雪舞い散る空を見上げて
瞼を閉じて伝わる 冷たさ
B’ 回路が止まった頭の中に
冬の稲妻走り出す
C 冬の嵐が吹き荒れる
僕の心の中で吹き荒れる
心に詰まった悲しさを
銀河の彼方へと流します
C’ 木枯らしの声(うた)が
聞こえて来たよ
君の町にも聞こえてますか
木枯らし吹く街角に
走馬灯に揺れる僕の影
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「ホワイトクリスマス」
作詞・作曲 IsAO
1. キャンドルに映る君の
赤く染まる瞳の奥で
笑顔でつくろう僕の顔が
ピエロのように見えるかなぁ
何もとりえない僕だけど
何時迄も側にいたいんだ
君と出会った喜び は
僕の大きな宝物
暮れゆく凍る街並に
咲き始める窓の灯が
二人が歩く銀色の道を
照らしてる
ホワイ ホワイ
ホワイト クリスマス
ホワイ ホワイ
ホワイト クリスマス
今、贈る僕からのメッセージ
Won Won WoーWo
Wo Wonー WoーWo
Wo Woー Wo Wo
(Merry Crismas For You)
2. 窓の外に落ちる雪は
真白な雪景色に変わり
輝く満天の星空が
君の笑顔を描きだす
オリオンの渦に包まれて
煌めく星達が呟きだし
君の暖かな温もりが
心の奥に溶けてゆく
夢を運ぶゴンドラと
トナカイ達が踊りだし
赤い鼻の鈴音に合わせて
走り出す
ホワイ ト ホワイト
クリスマス
ホワイ ホワイ
ホワイト クリスマス
今、贈る 僕からのメッセージ
Won Won WoーWo
Wo Wonー WoーWo
Wo Woー Wo Wo
(Merry Crismas For You)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
「この雨が、雪に変われば」
作詞・作曲 IsAO
1 A 庭先走る東風に
春の訪れを感じ
「 冬は、もう過ぎたの」と
君は、悲しそうに呟く
A’ 暖かい小雨降る町
この雨が雪に変われば
物足りない冬の季節に
真っ白な雪が恋しい
B 初詣で賑やかな人混みの中 で
瞼閉じて願い事
祈ります
C ひとつの悲しさ 乗り越えて
ふたつの幸せ 引き寄せる
C’ 雨の雫で ステップ刻み
弾ける思いに胸を
膨らます
2 A 夕闇、暮れゆく町に
ひらりひらりと綿雪が
「ほら、雪が降ってきたわ」と
君は、大声ではしゃぎだす
A’. 低い背中の空を見上げ
「町を雪景色に変えて」と
白銀の世界夢見て
雪の女神に祈っていた
B. まつ毛の先に落ちる雪
街路樹に積もる雪
北風に凍る町が輝きだす
C. ひとつの旋律の歌声が聞こえだし
ふたつの旋律と重なり合い
C’ 優しいハーモニーが星空に届き
舞い落ちる雪に合わせ
奏でだす
///////////////////////////////////////////////////////////////////
「雪木立」
(ゆきこだち)
作詞・作曲 IsAO
1. A. 大寒が過ぎると節分までは
一番寒い日が続きます
「春遠き、束の間の日差しに
戯れ遊ぶ子供たち」
A’ 「北風ふりのけ走りだし
慌てる冬将軍は逃げだした」
暖かな冬に慣れてゆき
雪の重みや冷たさを忘れてた
B. 季節は時を知らせ
忘れた記憶を届けてくれる
冬空舞い散る雪の華
瞼を濡らし瞳に溶けてゆく
C. 山肌に咲く「雪木立」
静かに春の日を待っている
ゆらりと舞う綿雪の隙間から
零れる光に春の香り届きます
C’. 今年の冬が通り過ぎれば
君はこの町を出て行くんだね
枝先伝わる雫の涙が
虹色の世界を作りだす
2. A. 雪の朝は目覚めが遅い
町の騒めきも聞こえてこない
カーテン越しに溢れる朝日を
恐る恐る覗き込む
A’ 視界に飛び込む山の姿は
真っ白な世界に変わってた
近くへ迫る雪の迫力は
手を伸ばせば届きそう
B. 雪国ような不思議な気持ちに
時間を忘れる別世界
白い雪道は誰も寄せつけず
煌めく轍を映しだす
C 軒先照らす「夕焼け雲」
洛日の空を染めてゆく
森に帰る鳥の声響き
蝋梅の香りに春風そよぎます
C’ 冬の厳しさを忘れさせる
一輪の雪割り草が顔をだし
はしゃぐ君の笑顔に呟いた
「もうすぐ暖かい春だねぇ」
クリスマスソングと初春を歌う
オリジナル
「オリジナル曲の説明をしたよ。」
歌詞を載せてます。
今後のでライブにご活用ください。
こんにちは
冬らしくなりました
夜空に咲く星たちは
素晴らしい天体ショーを見せてくれます
今回より
肩書きを追加しました
「四季を歌う
シンガーソングライター」
ご存知の方もいらっしゃるますが
僕は
オリジナル曲中心のライブを
スタイルとしています
今まで書き留めた
詩集 『四季』
エッセイ集 『仔牛の涙』より
言葉を選び、物語を作ってきました
来年からは
人生を歌う深い唄にも
挑戦します
よろしくお願いします
尚、参考までに
ライブの時、皆様が参照出来るように
歌詞を載せてみました
今後のライブの時に
ご活用ください。
本日もよろしくお願いします。
良い一日をお過ごしください。
【今回のセットリストの歌詞】
///////////////////////////////////////////////////////////////////
「粉雪の中で」
作詞・作曲 IsAO
1. 肩に落ちる 雪が
街の灯(ひ)に 輝き
人混みに 溶けてゆく
足跡だけ 残して
賑やかな メロディーに
浮かれた 街並
寂しさ 紛らわす
想い出の 並木道
イルミネー ションに
彩(いろど)る 店先
立ち寄る人影を
ふと見つめて しまう
降りしきる 粉雪の中で
貴方の姿を 探して
通り過ぎる 木枯らしに
さざめ散る落葉 の雨
凍りつく 雪雲流れて
白い溜息 ひとつ
2. 降り止まない 雪は
舗道を 湿らせて
行き交う 人達の
行く手を 阻んでる
もう直ぐ クリスマス
夜空に咲く 星に
永遠(とわ)の 幸せを
願った あの日
風に 舞う雪に
揺れる 街並みに
寄り添い 歩いた
あの瞬間(とき)の 匂いがする
降りしきる 粉雪の中で
貴方の温もり 求めて
かじかむ 両手に
吐息を 吹きかけ
移り行く 季節の足音に
一粒の涙 落とす
///////////////////////////////////////////////////////////////////
「木枯らしの声(うた)」
作詞・作曲 IsAO
1.A 低く垂れ落ちた冬枯た空が
木枯らし連れてやって来た
A’ 流行りのスニーカー履いて
ネックウォーマー巻いて
黄昏の町を一人ぶらり
B 道ゆく人は赤らみた顔で
白い吐息吐き
小走りに去ってゆく
B’ 家路に急ぐ足音だけが
騒めく駅に消えてゆく
C 冬の風が吹いて来たよ
冬の匂いがして来たよ
枯葉舞う桜の木の下で
「今年も、終わりか」と呟いた
C’ 木枯らしの声(うた)が
聞こえて来たよ
僕住む町にも聞こえて来たよ
町の明かりに誘われ歩く
電車の窓明りに僕が映り出す
2 A 落ち葉踏む枯葉の声が
冬の匂いを連れてやって来た
A’ 霧さす街路樹を
灯火 頼りに歩く
北風迷い込む帰り道
B 綿雪舞い散る空を見上げて
瞼を閉じて伝わる 冷たさ
B’ 回路が止まった頭の中に
冬の稲妻走り出す
C 冬の嵐が吹き荒れる
僕の心の中で吹き荒れる
心に詰まった悲しさを
銀河の彼方へと流します
C’ 木枯らしの声(うた)が
聞こえて来たよ
君の町にも聞こえてますか
木枯らし吹く街角に
走馬灯に揺れる僕の影
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「ホワイトクリスマス」
作詞・作曲 IsAO
1. キャンドルに映る君の
赤く染まる瞳の奥で
笑顔でつくろう僕の顔が
ピエロのように見えるかなぁ
何もとりえない僕だけど
何時迄も側にいたいんだ
君と出会った喜び は
僕の大きな宝物
暮れゆく凍る街並に
咲き始める窓の灯が
二人が歩く銀色の道を
照らしてる
ホワイ ホワイ
ホワイト クリスマス
ホワイ ホワイ
ホワイト クリスマス
今、贈る僕からのメッセージ
Won Won WoーWo
Wo Wonー WoーWo
Wo Woー Wo Wo
(Merry Crismas For You)
2. 窓の外に落ちる雪は
真白な雪景色に変わり
輝く満天の星空が
君の笑顔を描きだす
オリオンの渦に包まれて
煌めく星達が呟きだし
君の暖かな温もりが
心の奥に溶けてゆく
夢を運ぶゴンドラと
トナカイ達が踊りだし
赤い鼻の鈴音に合わせて
走り出す
ホワイ ト ホワイト
クリスマス
ホワイ ホワイ
ホワイト クリスマス
今、贈る 僕からのメッセージ
Won Won WoーWo
Wo Wonー WoーWo
Wo Woー Wo Wo
(Merry Crismas For You)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
「この雨が、雪に変われば」
作詞・作曲 IsAO
1 A 庭先走る東風に
春の訪れを感じ
「 冬は、もう過ぎたの」と
君は、悲しそうに呟く
A’ 暖かい小雨降る町
この雨が雪に変われば
物足りない冬の季節に
真っ白な雪が恋しい
B 初詣で賑やかな人混みの中 で
瞼閉じて願い事
祈ります
C ひとつの悲しさ 乗り越えて
ふたつの幸せ 引き寄せる
C’ 雨の雫で ステップ刻み
弾ける思いに胸を
膨らます
2 A 夕闇、暮れゆく町に
ひらりひらりと綿雪が
「ほら、雪が降ってきたわ」と
君は、大声ではしゃぎだす
A’. 低い背中の空を見上げ
「町を雪景色に変えて」と
白銀の世界夢見て
雪の女神に祈っていた
B. まつ毛の先に落ちる雪
街路樹に積もる雪
北風に凍る町が輝きだす
C. ひとつの旋律の歌声が聞こえだし
ふたつの旋律と重なり合い
C’ 優しいハーモニーが星空に届き
舞い落ちる雪に合わせ
奏でだす
///////////////////////////////////////////////////////////////////
「雪木立」
(ゆきこだち)
作詞・作曲 IsAO
1. A. 大寒が過ぎると節分までは
一番寒い日が続きます
「春遠き、束の間の日差しに
戯れ遊ぶ子供たち」
A’ 「北風ふりのけ走りだし
慌てる冬将軍は逃げだした」
暖かな冬に慣れてゆき
雪の重みや冷たさを忘れてた
B. 季節は時を知らせ
忘れた記憶を届けてくれる
冬空舞い散る雪の華
瞼を濡らし瞳に溶けてゆく
C. 山肌に咲く「雪木立」
静かに春の日を待っている
ゆらりと舞う綿雪の隙間から
零れる光に春の香り届きます
C’. 今年の冬が通り過ぎれば
君はこの町を出て行くんだね
枝先伝わる雫の涙が
虹色の世界を作りだす
2. A. 雪の朝は目覚めが遅い
町の騒めきも聞こえてこない
カーテン越しに溢れる朝日を
恐る恐る覗き込む
A’ 視界に飛び込む山の姿は
真っ白な世界に変わってた
近くへ迫る雪の迫力は
手を伸ばせば届きそう
B. 雪国ような不思議な気持ちに
時間を忘れる別世界
白い雪道は誰も寄せつけず
煌めく轍を映しだす
C 軒先照らす「夕焼け雲」
洛日の空を染めてゆく
森に帰る鳥の声響き
蝋梅の香りに春風そよぎます
C’ 冬の厳しさを忘れさせる
一輪の雪割り草が顔をだし
はしゃぐ君の笑顔に呟いた
「もうすぐ暖かい春だねぇ」
0コメント