①〜僕がやっている、作曲の仕方 その2〜 「歌詞にコードをつけていく」

こんにちは。

今日も雷鳴が町を賑わしてます

夏の始まりは眩しい日差しと焼けるような
日差しが定番でしたが、、、

突然に現れる雷鳴と稲光
夏の始まりのお天気は姿を変えきてるように
感じてます

今回も
『IsAO』ちゃんねる 6回目のアーカイブを
 投稿します
 試行錯誤した作詞・作曲のやり方を
 一つの手順としてまめました

 ご参考まで   
 5/18 pm5:00から収録分の 
   ライブ配信します

 内容は同じですがアングルが違います
 
①〜僕がやっている、作曲の仕方 その2〜
 「歌詞にコードをつけていく」
  手順解説 2021年7月17日

  *第4回目 
  〜僕がやっいる、作曲の仕方 その1〜
   「メロディーを口ずさみ
      スマホ録音しての曲の作り方」
    手順解説 2021年7月11日

曲紹介
歌詞からコードをつけた例1,2曲
1.「あの夏の日の
  麦わら帽子と入道雲」 オリジナル

2.「ヒグラシ」 オリジナル

3.「HANABI」 Cover  Mr.Children 

今週もよろしくお願いします。

お足元に気をつけてください。

0コメント

  • 1000 / 1000