今年も、あと1カ月、来年は、明るい年にしたい。

おはようございます。

今年も、あと1カ月^_^

厳しかった一年は
地球の大切さ
そして人の温もりと絆を
教えてくれました

日曜日
晩秋の海に出かけました

釣りを楽しむ人
ダイビングで海と戯れる人
散歩でリフレッシュする人
秋の海は静かで暖かかった

学生時代
「今は、もう秋、誰もいない海」
このフレーズをよく歌っていました

今は、温暖化で浜辺は暖かく
綺麗に整備された砂浜
多種多様な海のレジャーで人々は
海を楽しんでいました

「今は、もうすぐ冬、砂浜で遊ぶ人
   知らぬ顔して、時を刻みます…」

海の景色も様変わりしましたね

晩秋の海は
時を止めて、幼き頃の海を
見せてくれました。

今月もよろしくお願いします。

楽しい月をお過ごしください。

詩集 「四季」
第三章 「秋の調べ」より      
 
 「今年も、あと1ヶ月」 

  著: 夢 明日香

季節を感じ
友と触れ合い
過ごした時間

文書を書く事
恥ずかしくて
自信が無くて

人前で書く事は
出来なかった

ふっとした事から
始めたブログ

SNSの時代に乗っかってみた

毎日、続けて行く事を
目標にした

曲作にも
挑戦してみた

何を書いていいのかぁ?
音楽の知識もない

でも
毎月1曲は作ろうと思った

「継続は力なり」
「石の上にも三年」
            
未来の自分の姿を
夢に描いて
続けてみた

人の評価を気にせず
日々の継続を大切に…した

明日は
どんな曲を作るだろう?
どんな言葉を残せるだろう?
どんな素敵な写真や風景に
逢えるだろう?

書く事で
歌う事で
素敵な写真を共有することで
繋がりが出来

そして、今
未熟な僕がいる

このスタイルしか
今は出来ないけど

もっともっと
可能性を感じて
生きていきたい。

0コメント

  • 1000 / 1000