「秋と冬の中で」 〜詩集 「四季」 第三章 「秋の調べ」より

おはようございます。

また
コロナ感染が広がりだしています

換気の重要性を再認識させられる
冬になってきました

今年は
室内でも上着を着る機会が
多くなりそうですね

明るいニュースとは言えば
各地からの紅葉狩りの風景

日本の古風な美に酔いしれて
日本に生まれて良かったと思います

コロナで揺れた一年も
晩秋の時を迎えて

第三波らしき感染が
広がりつつありますが

また気を引き締めて冬を迎え
たいと思います。

本日もよろしくお願いします。

良い一日をお過ごしください。

詩集 「四季」
第三章 「秋の調べ」より

                   「秋と冬の中で」

                      著: 夢 明日香
                     (ペンネーム)

                      晩秋の空の下は
                        落葉と紅葉が
                        同居している

                         静かに咲く
                   可憐なサザンの花
  
                   貴婦人の香りする
                エレガントな菊の花

                      晩秋の落日を
                   柔らかに跳ね返す
                      
                   一日一日と伝わる
                          冷たさに

                         冬の匂いが
                       町に漂いだす

              イルミネーションの町に
                    浮かれだす人々が
                     北風に向かって
                         歩いている

                 寂しくなる気持ちに
             少しだけブレーキをかけて

           ファンタスティックな世界に
                引き込こまれてみよう

                      子供の心に戻り
                        踊る気持ちに
               恥ずかしさを感じながら…

                       秋も終わりの
                           寒い夜は
                   人恋しさの宵待月。

0コメント

  • 1000 / 1000